4月のアロマのお知らせ

おはようございます♪


志村けんさんの訃報がショックだったヨガ&耳ツボねえさんです。


幼少期、「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」が大好きで。


…若い人分からないわね!


私にお笑いというものを教えてくれた志村けんさん、どうもありがとうございました。


心からご冥福をお祈りいたします。



さて、4月のアロマをお知らせします。


4月は、ローズマリー、ユーカリ、ティートゥリー、ラベンダーを混ぜています。
抗菌・抗ウィルス、免疫強化作用がある精油メインです。


猛威を降るっている新型コロナ対策としてはもちろん、爽やかでリフレッシュできる香りで気分もスッキリします。


まさに今、必要な香りだと言っても過言ではないでしょう。



実は、こちらのブレンドのヒントをいただいたきっかけがありまして…


先日、藤吉コミセンクラスのレッスン前のことです。


スタッフのTさんが、良いものがあるのよ~♪、とお見せくださったのが、こちら。
何でも、当コミセンでアロマのクラスをお持ちの先生からのお裾分けだそうで、その先生は、それと同じものを20本くらいお作りになり、お知り合いに配られてるのだとか。


Tさんは、子どもにも安心して使えるし、単にアルコールスプレーで除菌するより気分もスッキリするから断然良いよね、と話されてました。


それを聞いて、私はその先生の心意気に感銘を受け、私もできることをしよう、と思い早速、いつも使っているアルコール対応のスプレー容器を100均に買いに行ったのですが…


どこにもない!


しつこく店員さんにお尋ねすると、コロナの影響で倉庫にも入って来ないとのこと…!


急いでAmazonでポチり、似たようなものが何とか手に入ったので一安心でしたが、何気ない日常が少しでも変わるだけで人は不安になること、私も実感しました。



さてさて、私も真似してアロマ除菌スプレー、手作りしてみました!
除菌が目的なので、レッスンで使っているものよりもアルコール濃度を高くしています。


次の記事で作り方をご紹介しますので、興味がおありの方はどうぞご参考になさってみてくださいね♪


コロナ対策、私はできることを続けていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000

ヨガのおかあちゃんブログ

福岡県柳川市でヨガ講師をしている、3児の母のブログです。 ヨガを身近に感じてもらいたく、どなたでも安全に行えるレッスンを行っています。 ヨガの他に耳ツボリフレ&ジュエリー、ベビーヨガ、ベビーマッサージも行っておりますので、お問い合わせ等お気軽にどうぞ♪ E-mail:yogirl414☆gmail.com(☆を@に換えてください)