娘が先日、1歳半を迎えました。
どこかで「1歳を過ぎると世話をするのがグッと楽になる」と聞いた気がするのですが…
とんでもない!
外ではウロチョロして目を離せないし、もうイヤイヤ言うし、階段を見つけたら100%登りたがるし、抱っこは日に日に重くなってくるし…
むしろ、今の方が大変な気がしています。
そんな時、相方が見つけて買ってくれた本がこちら。
その名も「いっさいはん」。
見た目普通の絵本なんですけど、完全に大人のための絵本。
1歳半くらいの子どもにありがちな日常が面白おかしく描かれていて、まさに娘に当てはまることばかりで、とにかく笑えます。
特に疲れた夜に読むと最高に癒されますね…!
そんな感じで何度も繰り返し読んでいるのですが、帯に気になる文言が。
「この頃が一番おもしろかった~」
子どもはすぐに大きくなるから、後から思い返すとそう感じるのかな…?
もちろん、毎日がいっぱいいっぱいで、今の私にはそんなこと思う余裕も暇もないですけどね~。
まあでも、
撮ってくれたくれた友人から
「子どもより親の方が楽しそう」
と言われた写真を見返すと、確かにそう見えるから…
なんだかんだで毎日が楽しいのは、間違いなさそうです。
ヨガのおかあちゃんブログ
福岡県柳川市でヨガ講師をしている、3児の母のブログです。 ヨガを身近に感じてもらいたく、どなたでも安全に行えるレッスンを行っています。 ヨガの他に耳ツボリフレ&ジュエリー、ベビーヨガ、ベビーマッサージも行っておりますので、お問い合わせ等お気軽にどうぞ♪ E-mail:yogirl414☆gmail.com(☆を@に換えてください)
2コメント
2018.01.09 12:12
2018.01.09 12:02