こんにちは♪
先日、相方がキッチンペーパーのつもりで買ってきたものがトイレットペーパーだったことに衝撃を受けたヨガ&耳ツボねえさんです。
見た目、似てるけどさ~。
さて、レッスンをいたしております柳川市子育て支援センターピコクラブですが、コロナ禍でご利用方法が以前と少し異なっています。
そこで、レッスンにいらっしゃる方はもちろん、お子さまを含め皆さまに安心してご利用いただくために、そちらをご案内したいと思います。
まずは、ご利用時間についてです。
以前は10:00~15:00でしたが、
10:00~12:00で一旦区切り、消毒の時間を挟み、その後13:30~15:00と変更になっています。
また、密集を避けるためにご利用時間は1時間以内となります(たぶんそこはざっくりで大丈夫)。
それから、保護者はマスク着用、お子さまを含め検温は済ませておくとベターです。
消毒の時間があるので、以前はお弁当持参オッケーだったのに、今は食べられなくなってるんですよね…
私自身、長女が離乳食を食べていた頃にそれを利用していて、お友だちが一緒だとスムーズに食べてくれることにずいぶん助けられていました。
思うに、このコロナ禍での育児に不安を抱えない人の方が少ないのではないでしょうか?
ただでさえ日中を子どもとだけで過ごすお母さんは孤立しがちです。
なのに、外出しづらい状況が加わったら…
私は今回3度目の妊娠ということもあり、今のところそれほど不安になることはありませんが、もしこれが初めてだったら…
思うところが多々あるのです。
このような場所に出てくるだけで、他のお母さんや先生方と話すだけで気持ちが楽になること、私は経験しています。
こんな時だからこそ、皆さまにたくさん利用してほしいな、と思っています。
何か心配なことやご質問などございましたら、ピコクラブまで直接お問い合わせくださいませ♪
TEL:0944-72-9066
最後に、ピコクラブのヨガレッスンについてお知らせします。
現在、レッスン時、私は他の教室同様マスク着用してますが、皆さまには外していただいてオッケーとあらかじめ伝えています。
…結構な確率で言い忘れてますが。
その他は特に変更なく、第1・2・3週木曜日の10:45~11:30で行っております。
お子さまとご一緒でも、お1人のご参加も大歓迎です。
あ、あとこちらのクラスのみ妊婦さんもオッケー、ご予約・持ち物不要です!
たくさんの赤ちゃんやお子さんに囲まれ、和やかな雰囲気でのレッスンです。
今月のレッスンは本日で終了いたしましたが、来月、12月も変更なく3回行います。
皆さまのご参加、お待ちしております…♪
ヨガのおかあちゃんブログ
福岡県柳川市でヨガ講師をしている、3児の母のブログです。 ヨガを身近に感じてもらいたく、どなたでも安全に行えるレッスンを行っています。 ヨガの他に耳ツボリフレ&ジュエリー、ベビーヨガ、ベビーマッサージも行っておりますので、お問い合わせ等お気軽にどうぞ♪ E-mail:yogirl414☆gmail.com(☆を@に換えてください)
0コメント