耳つぼセラピスト講座を受講しました!

こんにちは♪


冬に雪が積もらないのはちょっぴり寂しい気がするヨガねえさんです。



昨日、私、またしても都会に出てお勉強してきました。


今回学んだのは、耳つぼです。


ヨガがインド生まれということもあってか、同じ東洋生まれのツボとかお灸とか私は大好きで、どちらもセルフで施してます。


(さすがに2人目が生まれてからお灸はお休みしてますが…)


中でも、頭痛がする時は耳のマッサージが一番!

という位効果を感じていたこともあり、耳ツボについて学んでみたいと思っていたことから、受講に至りました。



さてさて、まず衝撃的だったことがあります。


それは…
耳つぼは、胎児が丸まった姿勢と同様に分布していること。


…かわいい。


赤ちゃんがいると思うと、余計耳がかわいく感じます。


そしていつも思うけれど、人間の体ってすごいよね~。



そこから怒涛の講義が始まり、必死でつぼの場所を覚えまくります。


普段から物別れがひどい脳には堪える上に、いざつぼにジュエリーを貼ろうものなら、普段なかなかしない細かい作業に今度は目が疲れる始末。


そう私、耳つぼにスワロフスキーのついたキラキラのジュエリーを貼れるようになったよ~。


ちなみにこれが施術後の私の耳。
この日、なぜかお腹の調子がイマイチだったので、胃腸関係とホルモンバランスを整える系でまとめてみました♪


効果を考えて組み合わせていくところは、ポーズをそうしてレッスンを組み立てることと同じ感じ。


これからツボの場所をバッチリ覚えて、耳リフレ&耳つぼジュエリーのご提供もできるよう励みたいと思います!


って今日のレッスンで生徒さまにチラッとお話したところ、既にぜひやってみたいとおっしゃってくださる方がいらっしゃいました。


やっぱり私は、皆さまに喜ばれることを行いたいので、どっちもがんばるぞ~。


その時はまた改めてご案内しますので、ヨガに加えてこちらもどうぞよろしくお願いいたします…♪



ここからはイベントのお知らせです。


前回の記事でお知らせしましたが、2月に女性ホルモンアロマ&ヨガ講座を行います。


(詳細はこちらをご覧くださいませ♪)
お陰さまで生徒さまを中心に現在9人の方にお申し込みいただいております。


お申し込みくださいました皆さま、どうもありがとうございます…♪


まだお席に余裕がございますので、皆さまのご参加心よりお待ちしております。


どうぞよろしくお願いいたします…♪

0コメント

  • 1000 / 1000

ヨガのおかあちゃんブログ

福岡県柳川市でヨガ講師をしている、3児の母のブログです。 ヨガを身近に感じてもらいたく、どなたでも安全に行えるレッスンを行っています。 ヨガの他に耳ツボリフレ&ジュエリー、ベビーヨガ、ベビーマッサージも行っておりますので、お問い合わせ等お気軽にどうぞ♪ E-mail:yogirl414☆gmail.com(☆を@に換えてください)