まずは座位のポーズから行い
四つん這いのポーズへ移ります。
不安定なボードの上、自ずと集中する。
そして、強風の中のこれ!
揺れたわ〜。
でもね、誰一人として落ちんかったよ!
…普段の私の指導が良いんやない?
と、密かに自画自賛。
個人的には、空や雲がキレイで風が気持ちよくて、ってただその瞬間瞬間を楽しんでいたので、落ちるなんて頭の片隅にもなかったです。
これぞヨガの醍醐味!
自分、100点!!
と、またしても自画自賛。
最後の方のシャバアサナ(屍のポーズ、ファイナルリラクゼーション)の浮遊感ときたら…
これはたぶん、普通じゃ味わえない。
このポーズの時、普段レッスンで私「身を任せましょう」って決まり文句のように言ってるのですが、それがストンと腑に落ちました。
流される、身を任せる、身を委ねるとはこのこと。
写真で改めて見ても、普段の掘割の景色が何となく幻想的に見えると思いませんか…?
レッスン後、少し自由にサップを漕いだりヨガをやったりしてもいいですよ、とのことで、迷わず立ち漕ぎにトライ!
意外とできたんだな〜、これが。
普通のサップも楽しいことを瞬時に悟りました。
これもただ無心で漕げるのが最高!
初めてだったので景色を楽しむ余裕はなかったけれど、もっと漕いでみたかったです。
サップクルージングが午後から行われるって聞いてたので、そちらも楽しかったんだろうな〜。
まとめに続きます…♪
ヨガのおかあちゃんブログ
福岡県柳川市でヨガ講師をしている、3児の母のブログです。 ヨガを身近に感じてもらいたく、どなたでも安全に行えるレッスンを行っています。 ヨガの他に耳ツボリフレ&ジュエリー、ベビーヨガ、ベビーマッサージも行っておりますので、お問い合わせ等お気軽にどうぞ♪ E-mail:yogirl414☆gmail.com(☆を@に換えてください)
0コメント