初めてのサップヨガ♪〜前編〜

おはようございます♪


まだ業務スーパーに行ったことないヨガ&耳ツボかあちゃんです。


うちの冷蔵庫は小さめだけど、爆買いしそうで怖いのよね…



さて先日、念願のサップヨガを体験しました。


「スイ!水!すい!」が中止になり、特別に開催いただけるとは思ってもみませんで…


私としては嬉しい限り!


ただ、祝日だったため、私の両親に同伴してもらい子どもたちを見てもらいました。


(相方は祝日だと言うのに仕事…)


長女はヨガに興味が出始めていて、ぜひ見てみたいと言っていたこともあり、カメラマンを務めてもらうことに。


それでは、はじまりはじまり〜♪

会場は、からたち文人の足湯。


「スイ!水!すい!」の看板も設置されてて
とりあえず長女と記念撮影。


このサップボード、柳川市のオリジナルですって!


ぶっちゃけ、お金かかってるやつ。



さて、最初に陸上でパドルの使い方などのレクチャーを受け、
いざ行かん、堀へ!!


座った姿勢でパドルを使って目標地点まで漕いで行きます。
ちなみに私、サップヨガはおろかサップさえ初めてのド素人でして…


ま、でも何とかなるよね〜。


一緒に参加したのは生徒さまで、お2人はサップ経験ありです。
着いたら、黄色いチェーンとボードを繋いでもらいます。


風で流されないようにね!


この日はあいにく割と吹いてたんよね…


晴れたり曇ったり、途中雨がぱらついたりと、変わりやすいお天気でした。


ま、でもまだまだ余裕で長女に手を振れる感じ。
水の上は気持ち良いな〜!


あれっ、公園で遊んでるはずの長男、次男とじいじばあばチームもいつの間にかギャラリーになってる…


そうこうしてるうちに、ヨガのスタートです。


長くなりそうなので、後編に続きます…!

0コメント

  • 1000 / 1000

ヨガのおかあちゃんブログ

福岡県柳川市でヨガ講師をしている、3児の母のブログです。 ヨガを身近に感じてもらいたく、どなたでも安全に行えるレッスンを行っています。 ヨガの他に耳ツボリフレ&ジュエリー、ベビーヨガ、ベビーマッサージも行っておりますので、お問い合わせ等お気軽にどうぞ♪ E-mail:yogirl414☆gmail.com(☆を@に換えてください)