こんばんは♪
寝かしつけ中ですが誰も寝る気配すらしないので、諦めてブログを更新しているヨガ&耳ツボかあちゃんです。
さて、イベントのお知らせです。
来る9月18日㈰、第15回水郷柳川水まつり「スイ!水!すい!」が行われます。
その中に、サップヨガ体験がありましてね〜。
ていうか皆さま、サップヨガをご存知でしょうか?
まず、サップ(SUP)とは、S=stand、U=up、P=paddleboard、の頭文字をとったもので、水上ででっかいサーフボードみたいなやつに立ち、手に持ったパドルで進むスポーツ。
海、ハワイなんかのリゾート地でよく行われてます。
その上でヨガをするのがサップヨガ、っちゅう訳です。
で、念のためお伝えしときますと、今回の講師は私ではありません。
たまにやる、自分じゃないのにお知らせするパターンですよ!
私自身はサップヨガ、前からやってみたいと思ってたんですけど、一度もやったことないのよね〜。
実は、このイベントを企画したのが中学の後輩でして、企画段階から知っててね。
サップヨガを柳川の堀でやったら面白いんじゃないかとずっと思ってたので、これ私がやりたいやつ!って話が盛り上がりました。
で、忘れかけてた頃に参加の確認と告知のお願いの電話がかかってきたので、忘れないうちに記事にしたって訳です。
これを機会に、一緒にサップヨガしてみませんか♪
イベントの詳細は、こちらをご覧くださいませ。
リンクに飛ぶのが面倒くさいって方は、こちらの画像でもざっくりわかるかと。
お盆明けのレッスンでも同様のお知らせをいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
参加希望の方は私にお伝えいただけますと、後輩に電話して申し込む手筈になっておりますので、レッスン時にでもお気軽にどうぞ!
ヨガのおかあちゃんブログ
福岡県柳川市でヨガ講師をしている、3児の母のブログです。 ヨガを身近に感じてもらいたく、どなたでも安全に行えるレッスンを行っています。 ヨガの他に耳ツボリフレ&ジュエリー、ベビーヨガ、ベビーマッサージも行っておりますので、お問い合わせ等お気軽にどうぞ♪ E-mail:yogirl414☆gmail.com(☆を@に換えてください)
0コメント