こんばんは♪
昨日の七草の日、七草粥ではもの足りず、結局いつも通り食べてしまったヨガ&耳ツボねえさんです。
大食いが治る気配が全くありません…
さて今日の午後から、長洲までお出かけしてきました。
お目当ては、サイフォンタツヤというチャイが有名なお店。
ずっと行ってみたかったんですよね〜。
しかも、公園の中にあると聞いて、子連れでもギリ行けるかも?
ということで、心の広いお友だち2人と、我が子を全員連れて出発!
柳川から沿岸道路に乗って、50分くらいで着きました。
長男&次男にはちょうど良いお昼寝タイムになってラッキー♪
遊びたくてうずうずしてた長女、早速遊具へGo!
遊具は何種類もあり、小さい子から小学生くらいまで遊べる感じでした。
長男はひたすら滑り台を滑ってたけど。
遊具の他にも、金魚とか鯉とかが池にいて、飽きずに楽しめました。
それからベンチもたくさんあって、レジャーシートやテント持参の方は少ない印象でした。
一通り遊んだところで、チャイを買いに。
子連れなんでテイクアウトしたのですが、店内にはハンモックがあって寛げそうな雰囲気。
そして、タツヤさんてどんな方だろうって気になってたんですけど、物腰の柔らかい喋り方が素敵なお兄さんでした。
私が注文したのはこちら!
しゃれとんしゃ~!!
子連れでいると暑くてさ、冬だけどアイスを頼むというね…
それはさておき、スパイスにガツンとやられたくて一番スパイシーなのを頼んでみたよ。
うん、後からジワジワそれらがやって来て、アイスなのに熱くなるから不思議。
そしてお洒落なドライフラワーみたいなのはそのままストローで吸ってワイルドに食べたけど、良いよねタツヤさん…?
あと、上にクリームが乗ってるみたいでしょ?
授乳中なんで生クリームだったら気になるな、と思い注文する時に聞いてみたら、植物性のものしか使ってないとのこと!
かと言って飲んだら豆乳っぽさも特に感じられず、びっくりでした。
ヴィーガンの方はもちろん、乳腺炎にビビってる私のような方も安心して飲めるよ〜♪
子どもたちにはクリームソーダを買ってみました。
正直、子どもにはもったいない。
残さんかな〜、残せば私のもの、ともちろん目論んでたけどね。
で、そういう時に限って決してそうならないのよね。
炭酸がうちの子にはきつかったようで、少し放置して微炭酸くらいにして飲み干してたよ…!
てことで、大人も子どもも楽しめたお出かけでした♪
3人の面倒を見てくれた友人にはただただ感謝です!
また行きたいな〜。
サイフォンタツヤさんのインスタはこちらです♪
公園は、「金魚と鯉の郷広場」です。
コロナ禍でお出かけが難しいからこそ、公園ってありがたいよね…!
お正月休みが終わったかと思ったらすぐ3連休。
お母さん方、お疲れさまです…♪
ヨガのおかあちゃんブログ
福岡県柳川市でヨガ講師をしている、3児の母のブログです。 ヨガを身近に感じてもらいたく、どなたでも安全に行えるレッスンを行っています。 ヨガの他に耳ツボリフレ&ジュエリー、ベビーヨガ、ベビーマッサージも行っておりますので、お問い合わせ等お気軽にどうぞ♪ E-mail:yogirl414☆gmail.com(☆を@に換えてください)
0コメント